今月のふぉとぎゃらりーに戻る ふぉとぎゃらりーアーカイブス目次に戻る |
2008年4~5月
![]() |
2008/05/28 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:13:30撮影 釣果:シロギス 15cm 前後 、最大20cm 22匹 カワハギ 1枚 今年初めての20匹台です。 |
![]() |
2008/05/28 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:10:40撮影 釣果:シロギス 15cm 前後 10匹 |
![]() |
2008/05/27 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:10:30撮影 釣果:シロギス 13~17cm 11匹 ホウボウ 大型 1匹 「朝の内が良かった!」 |
![]() |
2008/05/26 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 13~17cm 12匹 「15センチ前後ですが、太さがありサイズ以上のなかなか強い当たりを楽しめました。 明日は、20センチオーバーを数匹釣りたい!」 |
![]() |
2008/05/24 釣り人:平塚さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:15:00撮影 釣果:シロギス 13~18cm 13匹 「3時まで頑張りました。釣友はもっと良い型ばかり20匹以上も釣っていました。」 |
![]() |
2008/05/24 釣り人:??さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 11匹 今年初めての”ツ抜け”だそうです。∈^0^∋ おめでとう (・・||||rパンパンッ |
![]() |
2008/05/23 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 8匹 |
![]() ![]() |
2008/05/23 上画像 釣り人:小沢さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:10撮影 釣果:フッコ 45㎝位 「投げサビキで釣ったそうです。周りの二人ほどの人も、もう少し大きめのサイズを釣りあげたようです。」 下画像 07:20撮影 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス15センチ前後 5匹 餌はジャリメ、遠くのポイントを攻めている様子です。 |
![]() |
2008/05/18 釣り人:大久保さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:35撮影 釣果:シロギス 11匹 「友人が釣った4匹も含まれています。潮は濁っているけど順調に釣れています。」 |
![]() |
2008/05/18 釣り人:平塚さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:30撮影 釣果:シロギス 「早朝イワシを20~30匹釣ってからのキス釣りです。一投目に一荷で釣れました。」 |
![]() |
2008/05/17 釣り人:小島さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:00ヒット! 釣果:フッコ 約55cm1.1kg 「古谷さんもフッコを釣ったそうです。」 台風後も鰯の群れがありフッコやスズキ、ヒラメ等が釣れています。 |
![]() |
2008/05/10 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:30~11:00? 釣果:シロギス 13~17cm 12匹 メゴチ 最大29cm 5匹 「ポイントが近くなってきました。」 ![]() メゴチ♀も横から見ると綺麗です!? |
![]() |
2008/05/07 釣り人:相模原のまさ さん 「私としてははじめての大物が釣れました。 5月7日午前5時10分頃 場所は、国府津海岸プール下東より スズキ79センチ サーフトローリング、 自作弓角、先糸フロロ6号、道糸PE2号 釣った直後は80センチあったんですが、帰り道でちじんでしまったようです。 人生でこれ一回かもしれません。」 |
![]() |
2008/05/06 釣り人柳川 芳宏 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:09:25撮影 釣果: 「シロギス2匹とメゴチ1匹の3点掛け。気持ちいい!」 |
![]() |
2008/05/06 釣り人:大久保 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:30撮影 釣果:シロギス 5匹 「6投して、シロギス5匹。このまま順調にいけば2桁?」 |
![]() |
2008/05/05 釣り人:神谷 叔浩 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:10:45撮影 釣果:シロギス 20,21cm 2匹 「風と濁りがありjましたが、粘った甲斐があり2匹でしたが両方とも20センチオーバーをGETしました。」 |
![]() |
2008/05/04 釣り人: 釣り場:大磯海岸 釣り時間:午前中 釣果:シロギス 10~17cm 10匹 「3人の合計釣果です、遠投のほうが分が良かった様子です。おでこの人はいなかったようですが飛距離の差が出たようです。」 |
![]() |
2008/05/04 釣り人:大塚 達男 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:午前中 釣果:シロギス 13~16cm 12匹 「波がやや高く、薄い濁りも入っていましたが遠投でぼつぼつ釣れてきました。」 |
![]() |
2008/05/02 釣り人:鈴木 守 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:12:00撮影 釣果:シロギス 13~23cm 8匹 「朝の内は遠投でしか掛かりませんでした。今日の大物もしかり目一杯の距離でした。 が、後半になるにつれ2~3色の近場が良いポイントに変わりました。」 |
![]() |
2008/05/02 釣り人:一杉 始 さん 釣り場:小八幡海岸 釣り時間:07:50撮影 ![]() 釣果:マゴチ 59cm 「イワシを狙っていたら、こんな超大物が掛かりました。」 |
![]() |
2008/05/02 07:20撮影 国府津海岸 釣況 ジグで40センチ近い鯖が10匹近く釣れています。 早朝からこの時間まで鰯が大漁に打ち上げられました。 ![]() |
![]() |
2008/05/01 釣り人:成瀬 幹雄 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 10~15cm位 8匹 「」 |
![]() |
2008/05/01 釣り人:神谷 叔浩 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 10~15cm位 7匹 「2~3色付近で釣れていたが、風がやや強くなり、また川の濁りが入ってきたので予定より早く納竿。」 |
![]() |
2008/04/30 釣り人:神保 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:30撮影 釣果:シロギス 13~21cm位 9匹 遠投し、ほとんど外れがない様子です。 |
![]() |
2008/04/29 釣り人:岩崎 大 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:13:30撮影 釣果:シロギス 13~21cm12匹 メゴチ 大 2匹 イワシ 1匹 |
![]() |
2008/04/29 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:10:30撮影 釣果:シロギス 12~18cm12匹 メゴチ 大 3匹 |
![]() |
2008/04/29 07:15 国府津海岸 釣況 良型のメゴチが釣れています。 いい当たりが出、重量感満点! 食べてもシロギスより旨い! |
![]() |
2008/04/28 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:10:30撮影 釣果:シロギス 8匹 最大21.5㎝ 82g メゴチ 大 「昨日より大きいのが釣れたつもりで計測したら0.5㎜ほど小さかった、が重さは同じでした。 太っていたから大きく見えたのかな~?残念!」 |
![]() |
2008/04/27 釣り人:神谷 叔浩 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:11:20撮影 釣果:シロギス 3匹 最大20㎝ぐらい 64g メゴチ 中 「早い時間のほうが釣れました。今日の大物キスはヒラメか何かにやられた跡が残っています。明日はヒラメ退治するぞ!」 |
![]() |
2008/04/27 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:20撮影 釣果:シロギス 5匹 最大22㎝ 82g メゴチ 大 「今日は数は伸びなかったが、チョットいい型が釣れました。」 |
![]() |
2008/04/27 釣り人:大久保 満 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:09:30撮影 釣果:シロギス 小、中型 5匹 カワハギ 大型 2.枚 釣り人の多くが、大型のカワハギが1~2枚釣れているようです。 シロギスのポイントがだんだん近くなってきたようです。 |
![]() |
2008/04/26 釣り人:平岡 勉さん 釣り場:南伊豆 釣り時間:15:30撮影 釣果:キジハタ 4kg 65cm 1匹 イサキ 「真鯛を狙っていましたが、思わぬ外道!」 |
![]() |
2008/04/26 釣り人:岩崎 大 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:13:50撮影 釣果:シロギス 13~19㎝ 7匹 カワハギ 25cm 1匹 「宇佐美海岸に行ったがサーファーが多く釣る場所が無く、国府津で投げる。」 |
![]() |
2008/04/26 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:45撮影 釣果:シロギス 12~16㎝ 15匹 メゴチ 大 2匹 「小型ばかりで残念!」 |
![]() |
2008/04/24 釣り人:大久保 満さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:45撮影 釣果:シロギス 小型~23?㎝ 8匹 「今朝は好釣です。 大きな当たりがあり、針が伸びてしまうことがあります。白キスの大物かな?それとも・・・・ 隣の釣り人も私のより型の良いシロギスを釣り上げていました。」 |
![]() |
2008/04/22 釣り人:広瀬 喜一さん 釣り場:静岡県宇佐美海岸 釣り時間:09:00~14:00 釣果:シロギス 13~16㎝ 8匹 「初めての釣り場でポイントの選定に苦労し、やっと8匹釣れました。 投げ易く根掛かりの心配がない釣り場で気に入りました。また来るぞ!」 |
![]() |
2008/04/22 釣り人:大久保 満さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:朝2,3時間 釣果:シロギス 中型~23㎝ 8匹 ホウボウ 33㎝位 1匹 「ホウボウの大きさにはビックリしました。 シロギスも久しぶりの良型です。」 |
![]() |
2008/04/22 国府津海岸釣況 7時半頃撮影 今日はどんよりとした曇り空ですが、風も弱く穏やかです。 シロギスは3~6色のポイントで小型から20センチオーバーがボチボチ。 ホウボウは大型が釣れています。 暖かい潮が入ってきたようで、水温が急に上がりました。前回の時はソーダが釣れましたが・・・ |
![]() |
2008/04/19 釣り人:松井 仁志 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:17:50撮影 釣果:シロギス 13~16㎝ 16匹 「午後からの方が型も良く数もでました。」 |
![]() |
2008/04/19 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:30~10:00 釣果:シロギス 13~15㎝ 7匹 メゴチ 大 2匹 「小型ばかりで残念!東よりの風が強く釣りにくかった。」 |
![]() |
2008/04/17 国府津海岸釣況 7時半~9時頃撮影 どんよりとした曇り空ですが、風(北より)も弱く暑くも寒くもなく絶好の投げ釣り日和です。 9時近くまでの釣果はシロギスの中型が5匹前後です。 |
![]() |
2008/04/16 国府津海岸釣況 7時半頃撮影 近~遠距離まで幅広いポイントでシロギスが釣れるようになりました。 魚体もだんだん太くなってきて、浜辺では強烈な当たりと引きを楽しんでいるキャスターを数多く見受けます。 今朝は25㎝オ-バーのカワハギや、ころころと太ったシロギスなどが釣れていました。 余:海水を汲んだバケツの中に可愛いちびクラゲが入っていました。 |
![]() |
2008/04/15 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:30~11:00 釣果:シロギス 13~18㎝ 8匹 メゴチ 大 1匹 「7時過ぎにポイントを移動し、新しい餌に切り替えた効果があったようです。」 |
![]() |
2008/04/15 釣り人:望月 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00撮影 釣果:シロギス 14~20㎝ 4匹 「5投して空は1回だけです。4色ほど投げ少し置き竿にしておくといい当たりがあり釣れてきます。」 ![]() |
![]() |
2008/04/13 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00~15:00 釣果:シロギス 12~19㎝ 15匹 「雨が降ったり止んだりで、だんだん気温が下がってくるような肌寒い天候でした。 午前中は3匹しか釣れなかったが午後からは良型も混じり久しぶりの2桁釣果です。」 |
![]() |
2008/04/12 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:30~11:00 釣果:シロギス 13~21㎝ 7匹 ホウボウ 30㎝ 1匹 「国府津プール左右で釣りました。朝の内、幸先良く型の良いシロギスが1荷で釣れたが、その後は小振りの型が多かった。ホウボウの型が良くてビックリ!餌はジャリメを使用。」 |
![]() ![]() ![]() |
2008/4/12 国府津海岸 7時半頃撮影 低気圧通過の影響がまだ残っており、波がまだ治まりきれない中ですが、6色付近で20センチオーバーのシロギスが釣れていました。 ホウボウも最近釣れてくるのは皆大型ばかりで、良く引きます。食べても淡泊な白身で旨いのでうれしい外道です。同じ外道でもうれしくないクサフグも釣れ始めたようです。 |
![]() |
2008/04/07 釣り人:大久保 満さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00撮影 釣果:シロギス 小・中型 3匹 「多くの当たりがあるが釣れたのは3匹です。」 |
![]() ![]() |
久しぶりの尺オーバー 30.5㎝ 194g 鹿島さん釣り上げる! 2008/04/05 釣り人:鹿島 さん 釣り場:伊豆方面 釣り時間:午前中 釣果:シロギス 13~30.5㎝ 10匹 30.5㎝ 194g 27.5㎝ 150g 24.0㎝ 92g カワハギ 3枚 他 「朝の内は大物のシロギスがが連続して掛かり、ビックリしました。自身の最大記録です。餌は東京スナメ」 *当店で軽量時の長さが30.5センチでした。 氷で魚がバッチリ締めてありましたので釣り上げてすぐ計測したなら31.5センチほどあったのでは? |
![]() |
2008/04/05 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:30~10:00 釣果:シロギス 12~19.5㎝ 5匹 ベラ 2匹 「数は出なかったが型の良いシロギスが混じりました。近辺にいた釣り人は9匹も釣っていました。餌はジャリメ」 |
![]() |
2008/04/05 釣り人:安藤 幸雄さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00~10:30 釣果:シロギス 11~20㎝ 5匹 「プール東側に移動してから良型が釣れました。餌はジャリメ」 |
![]() |
2008/04/04 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00~10:30 釣果:シロギス 12~21.5㎝ 7匹 カレイ 23㎝ 1匹 ベラ 「型の良いシロギスが混じり、おまけに肉厚なカレイも釣れました。いい当たりがし、良く引いた!」 |
![]() |
2008/04/02 釣り人:成瀬 幹雄 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00~11:00 釣果:シロギス 23㎝ 1匹 「距離がつかめず苦労したが、インター付近で粘り4色位でGETした一匹です!」 |
![]() |
2008/04/02 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:00~10:00 釣果:シロギス 13~17㎝ 6匹 「風が少しありましたが久しぶりの温かい陽気で愛犬とのんびり釣りが出来ました。釣友も小・中型を同匹数ほど釣っていました。」 |