今月のふぉとぎゃらりーに戻る ふぉとぎゃらりーアーカイブス目次に戻る |
2008年6~7月
![]() |
2008/07/29 国府津海岸釣況 07:15 サーフトローリングや浜ジグでワカシ、サバ、ショウゴが1~8匹。 ワカシは22~35センチで型にばらつきが多い。ショウゴは型が良くなり30センチ前後。サバ・ソーダ等30センチ位の大きさです。 |
![]() |
![]() 祝 全国決勝大会出場! 7月27日静岡県原海岸でダイワスーパーバトルカップ投2008関東東海ブロック大会が行われ、岩崎大さんは見事6位で通過し10月12日に行われる全国決勝大会へ出場が決まりました。 『うだるような暑さの中で行われ、500mlのペットボトルが4本も空いていました。体力的にかなりきつかった。だが、5年ぶりの決勝大会に出場が決まって実にうれしい!』 |
![]() |
2008/07/27 釣り人:小沢 千之介 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:15撮影 釣果:スズキ 75cm 2.6kg 『弓角を使用したサーフトローリングを毎朝楽しんでいる地元の小沢さん。 なんと75センチのスズキを仕留めました。』 ![]() |
![]() |
2008/07/25 国府津海岸釣況 サーフトローリングや浜ジグでワカシ、サバ、ソーダガツオ等がナブラが多数あり今朝は好調!10時頃までもぼつぼつナブラが出ています。 ワカシは30センチ超も多数混じり、サバ・ソーダ等30~35センチ位の大きさです。 Nさんはサーフトローリングが一段落した後、シロギスに変更15~17センチを4匹釣りました。 10:00撮影。 |
![]() |
2008/07/22 国府津海岸07:30現在釣況 昨日は低調でしたが、サーフトローリングや浜ジグでワカシ、サバ、ソーダガツオ等が今朝は小型ながら復調し釣れています。 ワカシは25センチ前後、サバ・ソーダ等30センチ位の大きさです。 画像は椎野、小島さんにご協力頂きました。 |
![]() |
2008/07/19 国府津海岸07:30現在釣況 昨日に続き弓角を使用したサーフトローリングや浜ジグでワカシ、サバ、ソーダガツオ等が今朝も好調に;釣れています。 ナブラが各所に見え、ポイントも近く皆さんに良く釣れていました。ワカシは25~30センチ近いモノ、サバはゴマで30~35センチ、ソーダは平で30センチ位の大きさです。 魚画像写真は川瀬さん一家にご協力頂きました。 |
![]() |
2008/07/18 国府津海岸07:30現在釣況 弓角を使用したサーフトローリングや浜ジグでワカシ、サバ、ソーダガツオ等が今朝も好調に;釣れています。 ナブラが各所に見え、ポイントも近く皆さんに良く釣れていました。ワカシは25~30センチ近いモノ、サバはゴマで30~35センチ、ソーダは平で30センチ位の大きさです。 クーラー写真は岸さん協力 |
![]() |
2008/07/16 国府津海岸07:30現在釣況 弓角を使用したサーフトローリングや浜ジグでワカシ、サバ、ソーダガツオ等が好調に;釣れています。 今朝はナブラが各所に見え、皆さんに良く釣れていました。ワカシは25~30センチ近いモノ、サバはゴマで30~35センチ、ソーダは平で30センチ位の大きさです。 ![]() |
![]() |
2008/07/15 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:50撮影 釣果:シロギス 17~21cm 8匹 『最近仕掛に凝っています。様々な状況を考えながら作っていると楽しく、また出来上がればすぐ試したくなっちゃうんです。』 釣り情報 11時頃ワカシを爆釣!してる数名のキャスターがいました。 |
![]() |
008/07/13 釣り人:成岡 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:50撮影 釣果:シロギス 中型 6匹 『一投も外れが無く期待するが・・・』 |
![]() |
2008/07/12 釣り人:岩崎 大 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:17:30撮影 釣果:シロギス 17~23cm 9匹 『午後遅くから始めました。投げても投げてもなかなか釣れません、4時前になんとか型を見たらその後なんと投げ掛かり・・辛抱した甲斐がありました。』 |
![]() |
2008/07/11 釣り人:今井 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:30撮影 釣果:シロギス 15~17.0㎝位 7匹 『4色半ぐらいで、外れが無く釣れています。 どの位数が伸びるか楽しみです。』 10時頃までやり9匹でした。 下画像は釣友の結果 ![]() |
![]() |
2008/07/05 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間: 釣果:シロギス ~22.0㎝ 7匹 『まあまあの方が釣れ、しかも20センチオーバー が混じったので、きょうもGOOD! 釣友達も型揃いを10~15尾ほど釣っていた様子です。』 |
![]() |
2008/07/03 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:40撮影 釣果:シロギス max25.0㎝ 6匹 『25センチの強烈な当たりを数週間ぶりに楽しみめました。』下画像は釣友が釣った真鯛 ![]() |
![]() |
2008/07/02 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:20撮影 釣果:シロギス 15~19㎝ 7匹 『』 |
![]() |
2008/07/02 釣り人:安藤 幸雄 & 成岡 幸正 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:15撮影 釣果:シロギス 14~17㎝ 10匹 『潮が急に早くなり苦戦、疲れました。』 |
![]() |
2008/07/01 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:30撮影 釣果:シロギス 14~18㎝ 14匹 『潮が左右に動いているときだけ釣れた。』 |
![]() |
2008/06/28 釣り人:鈴木 守 さん 釣り場:静岡県熱川海岸 釣り時間:14:30撮影 釣果:シロギス 15~19㎝ 11匹 『穏やかな海で投げ釣りが出来、楽しい1日でした。』 |
![]() |
2008/06/28 釣り人:大塚 達男 さん 釣り場:小八幡&国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 15~23㎝ 13匹 『23㎝96gは小八幡海岸で釣れました。国府津海岸に移りシロギス2匹とかかわはぎを1枚追加できました。』 |
![]() |
2008/06/27 釣り人:成岡 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:00撮影 釣果:シロギス 15~22㎝ 12匹 『この時期としてはポイントが遠く、7から6色までゆっくりさびいて釣りました。』 |
![]() |
2008/06/24 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:小八幡海岸 釣り時間:06:30~10:30 釣果:シロギス 15~23.5㎝ 11匹 『夜明け前の雨でもう一眠り、目が覚めたら雨は止みいい天気。そんなわけで遅くに入浜。あまり期待は出来なかったが なんとかツ抜け。南風もさほど強くならず助かりました。 23.5㎝は100グラムジャストでした。』 |
![]() |
2008/06/21 釣り人:今井 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:09:30~12:30 釣果:シロギス 15~24㎝ 10匹 『朝方の強い雨で止んだので投げてみました。1投目から大物で24センチオーバー120グラム(13時計量)のシロギスでした。昼頃からゴミが多くなり納竿。』 |
![]() |
2008/06/17 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:12:00撮影 釣果:シロギス ~25.0㎝ 7匹 『早朝、”何となく大物が釣れそうな予感がする”と釣友と談話していたところ、昼近くに25㎝122gのシロギスが本当に釣れちゃいました。』 |
![]() |
2008/06/14 釣り人:今井 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:12:00撮影 釣果:シロギス 17~22.0㎝ 22匹 『22センチは88グラム、総重量835グラム。遠投で釣りました。』 |
![]() |
2008/06/14 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:12:00撮影 釣果:シロギス ~22.0㎝ 8匹 『20㎝台が3匹釣れ満足!』 |
![]() |
2008/06/14 釣り人:安藤幸雄 さん 釣り場:小八幡海岸 釣り時間:07:00~11:00 釣果:シロギス 13~16㎝ 21匹 『4色半から5色で多点掛けがたびたびあり、今期初めての20匹台の釣果でした。』 |
![]() |
2008/06/14 釣り人:布田 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:50撮影 釣果:シロギス ~24.5㎝ 3匹 『近距離(2~3色)でこんな大きいのが釣れ、クーラーに付いてるメジャーで測ったら24.5㎝位ありました。』 |
![]() |
2008/06/13 釣り人:今井 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:40撮影 釣果:シロギス 14~18㎝ 15匹 |
![]() |
2008/06/11 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:40撮影 釣果:シロギス 13~22㎝ 16匹 22㎝は82g、総重量580g 『ヒラメやマゴチさらにイカなどに攻撃された傷跡が残っているキスがかなりいました。』 |
![]() |
2008/06/10 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:20撮影 釣果:シロギス 16㎝前後13匹 22㎝前後を2匹釣った人もいました。(下画像) ![]() |
![]() |
2008/06/08 釣り人:柳川 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:16:00撮影 釣果:シロギス 12~22.0㎝ 19匹 4色付近で釣れました。 良型キスの重さは108,100,89グラム ![]() |
![]() |
2008/06/08 釣り人:今井 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:06:30~14:00 釣果:シロギス 14~23.5㎝ 39匹 23.5㎝は114グラム、 16,7㎝のキスが主で総重量1350グラム。 ![]() 上画像は11時30分の釣果 |
![]() |
2008/06/07 釣り人:金子 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:13:00撮影 釣果:シロギス 14~20㎝ 16匹 カワハギ 1枚 『駅下周辺で投げ、3色付近で良く釣れました。』 |
![]() |
2008/06/07 釣り人:岸 義則 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:11:30撮影 釣果:シロギス 14~18㎝ 16匹 メゴチ 4匹 『早い時間のほうがが良く釣れた。』 |
![]() |
2008/06/07 釣り人:今井 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:50撮影 釣果:シロギス 15~21.5cm 9匹 「遠投で釣っています。」 画像は7匹ですが撮影後2点掛けがあり合計9匹になりました。 |
![]() |
2008/06/04 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:15:05撮影 釣果:シロギス 14~21cm 16匹 台風通過の影響を心配したが、時化前と変わらず楽しい釣りが出来ました。 後日談:釣友が遅い時間から始め3匹多い19匹釣り悔しい!次は負けないぞ |
![]() |
2008/06/02 釣り人:平塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:15撮影 釣果:シロギス 7匹 急用が出来、短時間の釣りでしたが、シロギスの20センチオーバーも釣れ大満足。 |
![]() |
2008/06/02 釣り人:市村 明 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:10撮影 釣果:カワハギ 32cm ヒラメ 48cm シタビラメ シロギス アジ イワシ 色々な種類の魚が釣れました。 カワハギは自己最大記録のようです。 |
![]() |
2008/06/02 釣り人:大久保 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:10撮影 釣果:カワハギ シロギス カワハギの大物が釣れました。 |
![]() |
2008/06/01 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:07:25撮影 釣果:シロギス 15cm 前後 6匹 メゴチ 1時間ぐらいでシロギス6匹とメゴチが1匹釣れました。距離は5色位で良く釣れています。 |