今月のふぉとぎゃらりーに戻る ふぉとぎゃらりーアーカイブス目次に戻る
![]() ![]() 2011年1~4月 |
2011/04/30 投げシロギス 10時頃までの釣果 浜からの投げ釣りでは14~17㎝程のシロギスがポツポツ釣れています。 左画像は小八幡海岸。21㎝の良型が混じりました。 右画像は左右ともに国府津海岸。タコが釣れました。 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/04/30 国府津海岸釣況 07:10現在 風が弱く穏やかに晴れて、絶好の釣り日和です。 浜からの投げ釣りでは15㎝前後のシロギスがポツポツ釣れています。 投げて置きっぱなしにしておくとヒトデやグミが付いてくるので、ごくゆっくりでもサビいていたほうがある程度避けられるようです。 |
||||||
![]() 2011/04/29 投げシロギス 大型釣れた!25㎝、121g つり人 柳川 芳宏さん 釣り場 前川海岸 釣り時間 11:20撮影 釣果 シロギス 15~25㎝ 7匹 餌 東京 「ポイントは4~5色、25㎝は4色丁度で大きな当りがありました。」 |
||||||
![]() ![]() ![]() 2011/04/26 国府津海岸釣況 08:00現在 ここ数日海が荒れ釣りにくい状況続きましたが、今朝は波はまだ多少ありますが風の影響もなく穏やかになりました。浜からの投げ釣りではシロギスがポツポツ釣れていました。シロギスもだんだん太って来ました。 |
||||||
![]() 2011/04/22 投げシロギス つり人 大久保 満さん 釣り場 小八幡海岸 釣り時間 11:20撮影 釣果 シロギス 12~16㎝ 11匹 餌 ジャリメ 1~5匹位の人が多い中、凄い釣果です。 |
||||||
2011/04/22 国府津海岸釣況 07:40現在 曇っていますが穏やかな朝です。浜からの投げ釣りでは小振りのシロギスがポツポツ釣れていました。 何の魚の群か分かりませんが、時たま遠くにナブラが見られます。 ![]() ![]() |
||||||
2011/04/21 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝は冷えています。浜からの釣りはシロギスがポツポツ。マサバ1匹ですが釣れていました。 最近小さなオコゼが釣れてきます、背鰭に猛毒がありますので要注意。 ![]() ![]() |
||||||
![]() つり人 友野 雄さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 13:30撮影 釣果 シロギス max20㎝ 餌 ジャリメ |
||||||
2011/04/20 国府津海岸釣況 08:10現在 今朝は波が多少高くなっています。浜からの釣りには多少釣りにくいが、小型のキスがポツポツ釣れていました。 最近、ヒラメやアオリに襲われた痕があるキスが多々見られます。 また大きな当りがあるが掛かっていないケースなどもあります。 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/04/18 国府津海岸釣況 07:40現在 浜からの投げ釣りでシロギスがポツポツ釣れています。 ポイントも徐々に近くなり、 良型も混じるようになりました。 画像はW加藤さん。20㎝近いサイズが釣れていました。 餌はジャリメを使用。 ![]() つり人 加藤 政雄さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 10:00撮影 釣果 シロギス13~21㎝ 7匹 餌 ジャリメ 「大物はオモリが着底してすぐにアタリがありました。」 |
||||||
![]() 2011/04/17 投げシロギス つり人 平塚さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 14:30撮影 釣果 シロギス13~21㎝ 5匹 餌 東京スナメ、ジャリメ 「遠投して釣りました。朝の内は北風に乗り距離が稼げました。」 |
||||||
![]() 2011/04/16 国府津海岸釣況 07:40現在 南よりの風が強く釣りにくい中、 山崎さんが良型のシロギスを釣っていました。 さらに38センチのムシガレイが釣れました。 09:55撮影 ![]() |
||||||
2011/04/15 国府津海岸釣況 07:50現在 良型のシロギスが釣れていました。最大は22㎝位。 ![]() ![]() |
||||||
|
||||||
![]() 2011/04/14 国府津海岸釣況 08:00現在 シロギスがポツポツ。 18㎝位の良型が釣れていました。 3色半~4色半位でも釣れるようになりました。 |
||||||
![]() 2011/04/13 国府津海岸釣況 07:45現在 小型のシロギスがポツポツ。 昨日は10時頃までに5~6匹の釣果。 |
||||||
2011/04/12 国府津海岸釣況 07:50現在 相変わらず小型のシロギスが中心ですが、数が釣れるよう願う! ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/04/11 国府津海岸釣況 08:00現在 小型のシロギスがポツポツですが釣れています。 |
||||||
![]() 2011/04/07 国府津海岸釣況 07:50現在 今朝は寒さが和らぎ、海岸も穏やかです。 投げ釣りでは小型のシロギスがポツポツ釣れています。 他にメゴチやホウボウが釣れます。 嬉しくないヒトデやグミもたまに掛かってしまいます。 |
||||||
![]() 2011/04/06 投げシロギス つり人 岸さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 09:45撮影 釣果 シロギス12.5~16㎝ 「釣友から数匹のプレゼントがありました。」 ![]() つり人 平塚さん 釣り場 小八幡海岸 釣り時間 13:30撮影 釣果 シロギス13~18㎝ |
||||||
![]() 2011/04/06 国府津海岸釣況 07:20現在 型は小さいですがシロギスガポツポツ釣れています。 |
||||||
![]() 2011/04/03 投げ釣り つり人 岸さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 09:50撮影 釣果 シロギス4匹 メゴチ 1匹 「ポイントは5色半位、餌はジャリメ」 |
||||||
![]() 2011/04/02 国府津海岸釣況 08:00現在 投げ釣りでシロギスがポツポツ。 11:30撮影 つり人 平塚さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス5匹 max20.5㎝ 「遠投して釣る、餌はジャリメ」 ![]() ![]() 12:30撮影 つり人 友野さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス2匹 max15㎝ 「釣友からのプレゼントあり、、餌はジャリメ」 |
||||||
2011/04/01 国府津海岸釣況 10:00現在 投げ釣りでシロギスがポツポツ。 小型が主体ですが、大井川さんは20㎝ジャストの良型(左画像)を釣り上げています。 「ポイントは4色です。」 右画像は3人分の釣果シロギス13~18.5㎝、良型メゴチ。 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/03/31 国府津海岸釣況 07:20現在 浜からの投げ釣りでは小型シロギスがポツポツ釣れています。 |
||||||
2011/03/30 投げシロギス ![]() つり人 加藤政雄さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 10:00撮影 釣果 シロギス11匹 max20.0㎝ 「ポイントは5~6色位、餌はジャリメ」 |
||||||
2011/03/30 国府津海岸釣況 07:20現在 シロギス上昇気配! 大井川さん20㎝シロギス!他にハリス切られるアタリがあったそうです。 ![]() ![]() |
||||||
2011/03/29 投げシロギス ![]() 国府津海岸 投げのシロギスが好漁気配! 型は小さめですが少し数が伸びてきました。 今日は20㎝オーバーのシロギスや良型のホウボウも数匹混じり、釣れるポイントも徐々に近くなってきました。10:00撮影 右 加藤政雄さん 8匹+ホウボウ 下左 大久保さん 20㎝オーバー 下右 今井さん 良型ホウボウ ![]() ![]() |
||||||
2011/03/29 07:20 国府津海岸釣況 ![]() 投げ釣りで小型のシロギスがポツポツ。 30㎝近いホウボウも釣れていました。 ポイントは5~6色位のようです。 |
||||||
2011/03/28 投げシロギス ![]() つり人 今井さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 10:40撮影 釣果 シロギス5匹 max19.5㎝ 「ポイントは6色位、餌はジャリメ」 ![]() つり人 大久保 満さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 10:00撮影 釣果 シロギス4匹 max20㎝位 「ポイントは5色位、餌はジャリメ」 |
||||||
2011/03/10 投げシロギス ![]() つり人 岸 義則さん 釣り場 小八幡海岸 釣り時間 07:30~10:00 釣果 シロギス5匹 ![]() つり人 大久保 満さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 10:00撮影 釣果 シロギス4匹 大きいベラは大井川さん |
||||||
![]() 2011/03/09 投げシロギス つり人 友野 雄さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス1匹 21㎝ 「キス釣りを初めてまだ数ヶ月です。週に1,2度国府津海岸に来ていますが初めて20㎝オーバーのシロギスが釣れました。嬉しいです!物凄い当りでした。ポイントは5色半位です。も少しやって居たかったが南西の風が強まリ仕方なく納竿しました。」 ![]() 09:30撮影 つり人 大久保 満さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス2匹 「今5投目です。2投目と4投目で1匹ずつ釣れました。型は大きいので15㎝ぐらいかな?」 |
||||||
![]() 2011/03/03 投げシロギス 10:30撮影 つり人 岸義則さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス5匹 最大16cm位 |
||||||
![]() 2011/03/01 投げシロギス 09:00~11:00 国府津海岸 先週の国府津海岸はやや波の高い日が続きました。 今朝も小さくはないですが、砂場が広がっていて投げやすい状態になっています。今にも雨が降ってきそうな天候で寒く指先がかじかみ餌が刺しにくい。そんな中、3点掛けなどもあり粘りましたが結果は4匹でした。型は12~15㎝。 ![]() |
||||||
2011/02/7~11 国府津海岸釣況 投げの白ギスは遠投有利で0~8匹位。サイズは小型中心でたまに20センチ近いサイズも見られます。 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/02/04 投げシロギス つり人 上野 一利さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 12:00~16:00 釣果 シロギス 最大17cm初め 3匹 「遠くに投げられた時は2点と3点掛で釣れました。」 |
||||||
![]() 2011/01/25 投げ釣り つり人 大久保さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 10:30撮影 釣果 シロギス 2匹 タコ 1杯 「2投目、3投目で白鱚が1匹ずつ釣れたが、その後しかタコが掛かりませんでした。餌はジャリメ」 |
||||||
![]() 2011/01/21 投げシロギス つり人 上野 一利さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 13:00撮影 釣果 シロギス 最大19.5cm初め 3匹 「良型はジャリメを1匹付けにし、近くに投げたら釣れました。」 |
||||||
2011/01/21 投げシロギス つり人 岩崎 大さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 13:00撮影 釣果 シロギス 8匹 「10時半頃3点掛けをしてから調子が出てきました。」 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/01/18 火 投げ釣り=シロギス= 国府津海岸で投げ釣りを楽しむ 平塚市の友野雄さんが 待望のシロギスをGET!しかもダブルで! 09:30撮影 |
||||||
2011/01/14 金 投げ釣り 寒い日が続きます、今日は陽が出て冷たい風も何とか凌げたようです。 投げでのシロギスは徐々に海水温が下がり釣りにくくなっています。、日によりムラがありますが今日は良型のシロギスとホウボウが見られました。 左画像は大久保さんが釣った20㎝オーバー。右画像は尾崎さんの釣果ホウボウはほぼ30㎝、シロギスも良型です。 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/01/13 木 投げシロギス つり人 上野 一利さん 釣り場 国府津海岸 釣り時間 09:30~15:30 釣果 シロギス 18.5~10.5㎝ 11匹 「波元で良型のバラシが数回ありました。まだまだアタリがあるが用事があり已むを得ず納竿。」 |
||||||
![]() 2011/01/12 水 国府津海岸釣況 08:00現在 投げのシロギスは遠投で15~20㎝位がポツポツ。 尾崎さんが良型を2匹GET中!。 |
||||||
2011/01/09 日 国府津海岸釣況 08:00現在 投げのシロギスは遠投でポツポツ釣れています。 大塚さん 07:55撮影 今井さん20㎝位のシロギスと大型ホウボウ 08:50撮影 ![]() ![]() |
||||||
2011/01/07 金 国府津海岸釣況 08:00現在 中島さん弓角でサバGET!「「沖目にナブラが現われたので即投げたらサバが釣れました。」 投げのシロギスはポツポツ。大久保さん「昨日は5匹釣れたよ」 ![]() ![]() |
||||||
![]() 2011/01/05 投げ釣り つり人 川井 賢さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス MAX22.0㎝ 2匹 11:00撮影 「初釣りで両目が開いて満足です。」 |
||||||
2011/01/04 火 国府津海岸釣況08:00現在 投げのシロキスはポツポツ。 サバの回遊がありサーフトローリングなどで多少釣れています。 |
||||||
![]() 2011/01/03 月 国府津海岸釣況 08:00現在 投げ釣りでは15㎝前後のシロギスがポツポツ釣れています。 |