今月のふぉとぎゃらりーに戻る ふぉとぎゃらりーアーカイブス目次に戻る
![]() ![]() 2011年10月 |
2011/10/31 メーター級シイラ釣れる! 8時過ぎから国府津海岸全域ににシイラの群が入り弓角やジグで40~50cmが良く釣れていました。 その中からサーフトローリングで96cm3.9kgの大型シイラを 埼玉の峯田さんが道糸PE1.5号ハリスはフロロ5号で見事釣り上げました。 10:30撮影 ![]() |
|
2011/10/31 月 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝も青物の回遊が少なく、ソウダガツオ、シイラが数匹釣れているだけでした。 画像は岸さん38cmヒラソウダ ![]() |
|
2011/10/30 日 国府津海岸釣況 08:00現在 青物の回遊が少ない様子です。 カンパチ(ショウゴ)、シイラが少々釣れていました。 画像は豊田さん37cmショウゴ ![]() |
|
2011/10/29 カンパチ(ショウゴ) ![]() 奥津弘高さんよりメールが届きました。 「今朝、父が正子40cmを釣り上げました。 角は先日おたくで買ったのをはじめて使ったそうです。 88才の米寿の記念になりました。」 おめでとうございます!これからもずっと釣りを楽しんでください!! |
|
2011/10/29 土 国府津海岸釣況 08:00現在 ナブラが少し出ていましたが、釣果はいまいちです。 45~50cmのシイラ、ソウダガツオが数匹釣れていました。 茅ヶ崎市の真塩さん35cmヒラソウダ ![]() 半田さん、岸さん共にシイラ ![]() ![]() |
|
2011/10/28 カンパチ(ショウゴ) 日中もぽつりぽつり35㎝前後が弓角やジグで釣れています。 逗子の新井さんピンクの弓角で自己記録更新! ![]() ![]() |
|
2011/10/28 金 国府津海岸釣況 07:30現在 青物は今朝もパットしません。 加藤さん弓角でカンパチ(ショウゴ)37cm KYさん弓角でカンパチ(ショウゴ)37cm ![]() ![]() |
|
2011/10/27 大型シロギス&カンパチ(ショウゴ) 28cm190gのシロギスが投げ釣りで釣れました。 ![]() ![]() 朝方はいまいちだった青物はカンパチ(ショウゴ)が数匹釣れていました。 ![]() |
|
2011/10/27 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝のこの時間まで青物の回遊が少なく、カンパチ(ショウゴ)やソウダガツオがジグや弓角でぽつりぽつり釣れてる程度です。 宇佐美さんが弓角で仕留めたショウゴ。 ![]() |
|
2011/10/26 投げキス&青物 国府津海岸釣況 星野さんがジグで40cm近いカンパチ(ショウゴ)。 国府津海岸周辺で近場狙いで10~22cmの鱚が15匹。餌はジャリメ使用。 ![]() ![]() |
|
2011/10/26 国府津海岸釣況 08:00現在 35cm前後のカンパチ(ショウゴ)が弓角やジグでポツポツ釣れています。 YKさん3匹連続!(1匹は釣友にプレゼント) 岸さん ![]() ![]() 小島さん 伊藤さん ![]() ![]() |
|
2011/10/25 カンパチ(ショウゴ) 09:00撮影:友野さん弓角で2匹目は37cm 11:00撮影:諸星さんジグで初GET! ![]() ![]() |
|
2011/10/25 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝も弓角やジグで35~40㎝位のカンパチ(ショウゴ)が釣れています。 ソウダガツオも7時半頃から釣れ始めました。 青山さんジグでイナダもGET! 中間さん弓角で良型ヒラソウダ ![]() ![]() 友野さん弓角で今期初GET! 加藤さん ![]() ![]() 越智さん Sさん ![]() ![]() |
|
2011/10/24 国府津海岸釣況 08:30現在 弓角やジグでカンパチ(ショウゴ)、ソウダガツオ、シイラ等が釣れています。 8時半以降はシイラが活況のようです。 もちおさん 岸さん ![]() ![]() |
|
中間さん 40cm始め2匹&ヒラソウダ 荻堂さん35cm級を立て続けに3匹 ![]() ![]() 厚木市の相場さん ![]() 2011/10/23 回遊魚好漁 10時半撮影:大井川さん ソウダガツオ、ショウゴ 「8時過ぎから頑張って釣りました!」 ![]() 11時撮影:茅ヶ崎市真塩さん 40cmヒラソウダ&ショウゴ 息子さんの航大くんもソウダガツオをGET! ![]() ![]() |
|
2011/10/23 国府津海岸釣況 08:30現在 昨日程の数ではないが今朝もカンパチ(ショウゴ)の回遊がありました。 弓角やジグで引きの強さを楽しんでいます。 8時過ぎからはソウダガツオの食いの良いナブラが出ています。 三輪さん ショウゴ34cm 横浜市栄区吉田さん ショウゴ35cmヒラソウダ37cm ![]() ![]() 茂木さん ショウゴ36cm 神崎さんショウゴ38cmヒラソウダ35cm ![]() ![]() 野勢さん ショウゴ36cm ![]() 豊田さん ショウゴ42cm 8時過ぎから ソウダガツオ入れ掛かり ![]() ![]() |
|
2011/10/22 国府津海岸釣況 08:15現在 弓角やジグでカンパチ(ショウゴ)好漁! 35~40cmのカンパチ(ショウゴ)が多くの釣人の皆さんに釣れていました。 この後、ソウダガツオの回遊があり10匹近く釣った人も。 根本さんジグで2匹目 小野寺さん弓角で36-40cm ![]() ![]() Tさん弓角でカンパチ(ショウゴ)&ソウダガツオ 戸川さん弓角で今年初カンパ ![]() ![]() |
|
2011/10/21 国府津海岸釣況 08:00現在 青物の回遊が少ない様子でシイラが数匹、ショウゴ等が釣れていました。 ![]() |
|
2011/10/20 投げキス&青物 国府津海岸釣況 剱持さんがジグで43cmの良型カンパチ(ショウゴ)、友野さんは弓角でイナダ、ソウダガツオ、井出さん夫妻はイナダ45・43・41cm等 青物がぽつりぽつり釣れています。 桑名さんサーフトローリングの間に近距離を狙い22cmぐらいの良型鱚を釣っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|
2011/10/20 木 国府津海岸釣況 07:30現在 ナブラが多少出るが、喰いはいまいちの様子です。 加藤義隆さん 弓角で43cmイナダ ![]() |
|
2011/10/19 投げキス&青物 投げのシロギスは近いポイントを探ると12~20㎝位のサイズが釣れてきます。 ![]() 青物はカンパチ(ショウゴ)、イナダがたまに釣れています。 久保田さん 44cmカンパチ(ショウゴ) 井出さん イナダ ![]() ![]() |
|
2011/10/19 水 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝のこの時間まで回遊する魚が少ない様子でイナダとソウダガツオがぽつりぽつりと釣れています。 宮田さん弓角で44cmイナダ 秋山さん弓角で38cmヒラソウダ&マルソウダ ![]() ![]() |
|
2011/10/18 火 国府津海岸釣況 08:00現在 カンパチ(ショウゴ)がジグや弓角で今朝も良く釣れています。サイズは40cm前後。 ヒラソーダやシイラもぽちぽち釣れています。 大平さんジグで40cmカンパチ(ショウゴ) ![]() ![]() 青山さんジグでヒラソウダ 弓角でヒラソウダ ![]() ![]() |
|
2011/10/17 カンパチ好漁続く 10月に入り国府津海岸では35~50cm位のサイズのカンパチ(ショウゴ)が多く回遊しています。 弓角やジグでカンパチ独特の強い引きを楽しめます。 今日は50センチオーバーのカンパチが釣れました。 高垣さんが弓角で53cmのカンパチ始め2匹。大井川さんも弓角で、山岡さんがジグで・・・・ ![]() ![]() ![]() |
|
2011/10/17 国府津海岸釣況 07:30現在 北風に変わり海は穏やかになりました。しかし昨日と打って変わり魚が少ない・・・・? 弓角やジグでイナダ、カンパチ(ショウゴ)数匹釣れていました。 相原さん弓角で40cmイナダ 境さん弓角を遠投して36cmカンパチ(ショウゴ) ![]() ![]() |
|
2011/10/16 カンパチ(ショウゴ)回遊 南よりの風が強く釣りにくい状況でしたが、35~50cm近いカンパチ(ショウゴ)が角やジグで良く釣れました。 多い人で3匹程。また型の良いを釣った人もいたようです。 画像は入澤さん、上野さん、大井川さん釣果の一部 ![]() ![]() ![]() |
|
2011/10/14 投げシロギス 近場狙い 国府津周辺の海岸で、投げのシロギスが好調です。近い距離で釣れるそうですが日々ポイントが違うようです。 丁寧に探ると愉しい釣りができるかも! ![]() |
|
2011/10/14 シイラ&カンパチ回遊 朝方見られなかったナブラが昼近くまでありシイラ(ペンペン)が良い人で10匹以上、またカンパチ(ショウゴ)や平ソウダがぽちぽち混じって釣れていました。 八王子の長谷川さん 40㎝位のカンパチ ![]() ![]() |
|
2011/10/14 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝も青物の回遊が少なく、カンパチが数匹とソウダガツオが釣れていました。 林さん:ジグで41と39cm 半田さん弓角で43と36cm ![]() ![]() シロギスが近いポイントで釣れています。画像は昨日の国府津海岸周辺での午前中の投げ釣りでの釣果です。 型は12-20cm。餌はジャリメ。 ![]() |
|
2011/10/13 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝は青物の回遊が少ないようです。たまにナブラがあるが・・・なかなかストライクしないようです。 そんな中、ジグで金子さんが39cmカンパチ(ショウゴ)、藤本さんが44cmイナダを釣り上げていました。 ![]() ![]() |
|
2011/10/12 国府津海岸釣況 07:30現在 弓角やジグで良型のヒラソウダが良い人で3匹位釣れていました。カンパチも多少混じったようです。 副島さん:40㎝位のカンパチとヒラソウダ 松下さん:良型ヒラソウダ ![]() ![]() |
|
2011/10/11 国府津海岸釣況 午後 今日は 午後からもイナダ、ソウダガツオやカンパチが釣れました。 馬越さん ジグで45cm位のカンパチ 友野さん弓角でイナダとヒラソウダ ![]() ![]() |
|
2011/10/11 国府津海岸釣況 07:30現在 良型のカンパチ(ショウゴ)、ヒラソウダ、イナダが釣れています。ヒラソウダを4~5本釣ってる人もいます。 平井さん:45cmカンパチ 加藤さん::45cmイナダ ![]() ![]() 佐藤さん:カンパチ40cm 宇佐美さん:40cmカンパチ ![]() ![]() 岸さん:カンパチ40cm ヒラソウダ40cm850g ![]() ![]() Sさん:カンパチ40cm ![]() |
|
2011/10/10 国府津海岸釣況 08:00現在 青物の回遊が少ないようですが、朝の内ぽつぽつと釣れたそうです。 半田さん:38cmショウゴ(カンパチ) 金子さん+ :40cmイナダ,良型メッキ ![]() ![]() 安西さん:38cmショウゴ・ペンペン(シイラ) 中間さん:48&42cmイナダ ![]() ![]() 野勢さん:イナダ44cm 昨日に引き続き好調です! ![]() |
|
2011/10/09 国府津海岸釣況 07:30現在 昨日とは打って変わって青物の回遊がほとんどない様子です。 そんな中での二人の貴重な貴重な釣果 能勢さん ヒラソウダとサバ 三輪さん マルソウダ ![]() ![]() |
|
![]() 2011/10/08 投げシロギス 柳川さん西伊豆海岸での釣果 「ピンギスがかなり混じり、口掛かりの物はリリースしました。」 16:00撮影 |
|
![]() 2011/10/08 良型カンパチ 松本さんがサーフトローリングで44cmと38cmの良型カンパチを国府津海岸でGET! 12:30撮影 |
|
2011/10/08 国府津海岸釣況 09:30現在 ソウダガツオの回遊があり、大勢の方に釣果があったようです。 なかでも内田悦夫さんは1キロ近いヒラソウダを釣り上げました。 ![]() 09:30撮影:中間さん 良型イナダ&ヒラ 09:00撮影:岸さん ヒラソウダ ![]() ![]() 07:45撮影:青柳さん 07:30撮影:井出さん 36cmヒラソウダ ![]() ![]() 07:25撮影:三輪さん40cmイナダ ”早朝に釣れた” 07:15撮影 武田さん ショウゴ ![]() ![]() |
|
2011/10/07 回遊魚 朝以降の国府津海岸にて、サーフトローリングやジギングでぽつぽつとソウダガツオやイナダが釣れています。 ![]() 上画像:10:00撮影 岸さん ソウダガツオ4匹追加 「ナブラがありヒラやマルの混じりで釣れました。」 下画像:17:00撮影 上野さん イナダ 「かなり近いポイントでヒットしました。」 ![]() ![]() |
|
2011/10/07 国府津海岸釣況 07:30現在 サーフトローリングや、ジグでイナダがポツポツと釣れています。 中間さん42cm、岸さん 佐藤さん40cm 角色はピンク、2色でヒット ![]() ![]() |
|
2011/10/05 国府津海岸釣況 08:00現在 ワラサ回遊 当WEB担当の内田がサーフトローリングで65cm4.0kgのワラサをGET! 「近いポイントで掛かったので、竿をいきなり引ったくられた様な感じで驚き、 まなしに強烈な抵抗を何度も繰り返され、転んだりしましたが何とか釣り上げられました。 今後がますます楽しみです。」 その他にも、桑名さんがショウゴ、加藤さんがソウダガツオを釣り上げていました。 ![]() ![]() |
|
2011/10/04 国府津海岸釣況 07:20現在 青物の魚影は薄く小さめのソウダが数匹釣れていました。(画像は小島さん) 投げ釣りではカワハギが釣れてきましたが、かわいいサイズです。 ![]() ![]() |
|
2011/10/02 国府津海岸釣況 07:30現在 イナダの回遊がありサーフトローリングやジギングで45~50cmの良型が釣れています。 星野さん:イナダ50cm1.2kg 大井川寿樹さん:イナダ48cm1.1kg&1.0kg ![]() ![]() 内田悦弘さん:イナダ47cm1kg&45cm 今井さん:イナダ49cm1kg ![]() ![]() 上野一利さん ショウゴ40cm700g&イナダ45cm900g 豊田さん:イナダ47cm1.1kg&42cm ![]() ![]() 井出さん:イナダ50cm1.0kg&42cm ![]() |