今月のふぉとぎゃらりーに戻る ふぉとぎゃらりーアーカイブス目次に戻る
![]() ![]() 2012年4~5月 |
2012/05/31 国府津海岸釣況 07:30現在 昨日とは打って変わり投げサビキでイワシ好調!200匹近く釣った人も。 サバは弓角やメタルジグでぽつぽつ。サイズは40cm前後。 ![]() ![]() |
2012/05/30 投げシロギス 釣り人:Mさん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス max23.5cm110g 3匹 「1投目、2投目と良型が釣れ幸先のよいスタートでしたが数はいまいちでした。」 ![]() |
2012/05/28 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキではイワシ10-60匹。 弓角やメタルジグではサバがぽつぽつ。 根本さんジグで良型サバ ![]() ![]() |
2012/05/27 投げ釣り 釣り場:国府津海岸 ![]() 釣り人:入澤夫妻 釣果:シロギス max18cm 14匹 クロサギ 2匹 釣り時間 昼過ぎから夕方まで 「近い距離で釣れました。」 ![]() 釣り人:柳川 芳宏さん 釣果:シロギス max21.5cm 6匹 撮影後1匹追加 釣り時間:11:30-15:30 「5色付近が良かったです。」 ![]() 釣り人::諸星 俊二さん 釣果:シロギス max20.0cm 6匹 15:00撮影 「遠投して釣れました。」 |
2012/05/27 国府津海岸釣況 08:00現在 投げサビキでイワシが10~70匹。 弓角やメタルジグでサバがぽつぽつ。 ![]() |
2012/05/26 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 釣り人:上野 一利さん 釣果:シロギス 最大20cm 9匹 メゴチ 1匹 餌:東京スナメ 「遠投で釣りました。」 17:00撮影 釣り人:平塚 茂夫さん 釣果:最大17cm 16匹 餌:東京スナメ 15:00撮影 「よく釣れたのが5色位の距離でした。」 ![]() ![]() |
2012/05/26 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでイワシ10~40匹。 弓角やジグ等での青物は不調のようでした。大きなエイを掛けていた人がいたようです。 ![]() |
2012/05/25 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでイワシ10~50匹。 弓角やメタルジグでサバがぽつぽつ。 ![]() |
2012/05/24 エギング 釣り人 Mさん 釣り場 東伊豆海岸 『午後4時頃800gサイズが1杯釣れましたがそれ以降さっぱりで当たりもありませんでした。』 ![]() |
2012/05/24 投げ釣り ![]() 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス 23cm始め6匹 10:25撮影 ![]() ![]() 釣り人 古川さん 釣り場 国府津海岸 釣果 カワハギ 22cm位 シロギス 3匹 10:30撮影 『釣り継続中!近くまで丁寧にさびいています。ヒイラギがよく釣れるがシロギスもぽつぽつ追加できます。』 |
2012/05/24 国府津海岸釣況 07:00現在 まだ多少高い波が残っています。 投げサビキでイワシ10~70匹位。 弓角やジグで40センチ前後のサバが0~3匹。 ![]() ![]() |
2012/05/23 国府津海岸釣況 07:00現在 投げサビキでイワシ40匹位。魚は掛かるが波がやや高いので大分外れてしまうようです。 青あじも混じりました。 ![]() |
2012/05/21 投げシロギス 釣り人 平塚さん 釣り場 小八幡海岸 釣果 シロギス 13~18cm 16匹 14:30撮影 ![]() |
2012/05/21 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでイワシぽつぽつ。フッコやヒラメ(ソゲ)も釣れていました。 弓角やジグでのサバもぽつぽつ。 |
2012/05/20 投げシロギス 釣り人 大塚さん 釣り場 前川海岸 釣果 シロギス 12~16cm 11匹 マゴチ 35cmぐらい 12:00撮影 ![]() |
2012/05/20 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでイワシが良い人で100匹近く。サイズが多少大きくなりました。 小型のヒラメやマゴチも釣れています。 ジグでは大型のマゴチを芦田さんが釣り上げました。64cm約2kgありました。 弓角やメタルジグでのサバも好漁で1~8匹。 東京の野勢夫人も弓角でサバ2匹GET! ![]() ![]() ![]() |
2012/05/19 投げシロギス 釣り人 Mさん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス 最大18cm 9匹 11:00撮影 「6色位で釣りました。ヒイラギも多かったです。餌は東京スナメを使用。」 ![]() |
2012/05/18 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキで12cm位のイワシ20~60匹。サバも混じります。 サーフトローリングやジギングでは40cm前後のサバが1~5匹。 ![]() ![]() |
2012/05/17 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝は波が治まりました。大型のサバの回遊があり弓角やジグで好漁でした。 サイズは40センチ前後。 投げサビキのイワシは50匹前後。マゴチやサバも掛かっていました。 YUKIさん 最大43cmはじめ6匹。 ゴウキさん46cmマサバ。 ![]() ![]() |
2012/05/16 国府津海岸釣況 07:30現在 低気圧通過の影響で明け方はかなり大きな波が打っていました。 この時間になりサーフトローリングやジギングをしている釣り人が見かけられます。 魚をかけたても波が大きいためバレてしまうようです。 |
2012/05/15 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキで早朝のイワシ狙いは魚影がうすく苦戦! しかし7時頃からイワシのナブラが見え多少の釣果があったようです。 サバは型を見た人がいた程度。昨日の朝60cmのイナダ?ヒラマサがジグで釣れたようです。 ヒラマサだったようです。 |
伊豆半島でアオリイカ 2012/05/14 「今月は釣れない日が多かったのですが、今日は夕方から好調に乗りました。大きさは460~900g。」 ![]() |
愛知県渥美半島のシロギス釣り 2012/05/14 釣り場 愛知県渥美半島 釣果 シロギス サイズは13~22cmぐらい 釣り時間 6:00-15:00 渥美半島周辺の釣り場でシロギスが好釣のようです。 ポイントは1~4色位。ヒイラギやメゴチなども混じります。 「久しぶりに多点掛が楽しめました。」 ![]() ![]() |
2012/05/13 大型イナダ回遊 2012/05/15 訂正します。魚種はヒラマサです。 国府津海岸で千葉県の市原さんがジグで全長61cmの大型イナダヒラマサを釣り上げました。 「自己最長記録を更新できてとてもうれしい!」 08:45撮影 ![]() ![]() |
2012/05/13 国府津海岸釣況 07:30現在 サバは弓角やジグで0~2匹、サイズは40cm前後。イワシは低調。 |
2012/05/12 投げシロギス 釣り人 Mさん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス 最大22.5cm 6匹 10:30撮影 「5色位で釣れました。ヒイラギも多かったです。餌はジャリメを使用。」 ![]() |
2012/05/12 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝のサーフトローリングで40cm前後のサバが1~4匹。 投げサビキのイワシは低調だったようです。 投げのシロギスはぽつぽつ。 画像は稲毛さん42cmゴマサバ。 ![]() |
2012/05/11 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝の投げサビキでイワシ30~50匹。サバは不調のようでした。 |
2012/05/10 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝の投げサビキでイワシ20匹前後。弓角でサバも狙えます。 |
2012/05/09 サバ回遊 国府津海岸で午後4時過ぎから弓角でサーフトローリングをしていたところサバが掛かりました。 マサバとゴマサバが1匹ずつサイズは37~8cm。 ![]() |
2012/05/09 国府津海岸釣況 08:00現在 早朝の投げサビキでシコイワシ、良い人で100匹超。少し型が良くなってきました。 ![]() 投げのシロギスは中型がぽつぽつ。大型カワハギも 20cmシロギス(諸星さん距離3色、青イソメ) カワハギ25.5cm(大井川さん、ジャリメ) ![]() ![]() Yさん、20cm近いシロギス Kさん、中型シロギス現在5匹。 ![]() ![]() |
2012/05/08 大型カワハギ 国府津海岸でシロギスを釣っていた大久保満さんが31cm・540gのカワハギを釣りました。 「強烈な当たりで尺ギスが喰ったのか!?と 思いました。」シロギスは16~23cmを5匹。 距離は3~6色、餌はジャリメ。11:00撮影 ![]() |
2012/05/08 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでカタクチイワシを良い人60匹位。 浜からの投げ釣りで良型のシロギスがぽつぽつ。23cmが釣れています。 ![]() ![]() |
2012/05/07 投げ釣り 国府津海岸 11:30撮影 近いポイント(1~3色)でシロギスが釣れるようになりました。 投げ釣りビギナーの方でもシロギスの当たりを楽しめます。 サイズは15~17cmが主体で20cmオーバーも望めます。 画像真ん中はミノカサゴでたまに釣れてきます。ヒレにに毒トゲがあり注意して下さい。 毒トゲをカットして保存しましょう。白身で美味のようです。 ![]() |
2012/05/07 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝の投げサビキでイワシ10~40匹。平塚市の相馬寿さんは35cmぐらいのヒラメをGET! 投げのシロギスは中型がぽつぽつ、良型のメゴチも混じって釣れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012/05/06 国府津海岸釣況 07:45現在 投げのシロギスは中型がぽつぽつ釣れています。 投げサビキでは小さめのカタクチイワシが10~60匹位。 キス釣りをしていた内田勝教さんが61cm、1.65kgのマゴチを釣りました。 中型のシロギスの丸ごと飲み込んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
2012/05/05 投げシロギス ![]() 釣り人 稲毛さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス 13~21cm 9匹 メゴチ1匹 10:45撮影 「遠投して釣りましたが、周りの釣り人は2~3色の近いポイントで大型のシロギスを釣っていました。」 ![]() 釣り人 柏木 直文さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス 13~20cm 9匹 11:00撮影 「6色ほど投げ5色付近まで探ってくると当たりが出ます。」 ![]() 釣り人 柳川 芳宏さん 釣り場 国府津海岸 釣果 シロギス 22.7cmはじめ5匹 13:00撮影 |
2012/05/05 国府津海岸釣況 08:00現在 低気圧の影響の高い波が治ってきましたが、濁りはまだ残っています。 昨日の釣果はいまいちでしたが、今朝は復調の気配が見られます。 初めて投げ釣りをした市村祐人くんが22cmの大型をGET!市村名人は22.5cmを2匹を一荷で! 3色半ぐらいの距離で釣れています。 ![]() ![]() 稲毛さん7時半現在5匹。遠投して頑張ってます。 戸川さん早朝に投げサビキでアジとイワシ。 ![]() ![]() |
2012/05/01 投げシロギス 10:30&11:00撮影 国府津海岸での釣果です。 15~17cm9匹 大久保さん20cmオーバーを2匹&マダイ ![]() ![]() |
2012/05/01 国府津海岸釣況 08:00現在 朝方弱い雨がぱらつきましたが現在は薄曇り風も弱い。 波がややあるが釣りには差し支えありません。 浜からの投げ釣り物はシロギスが主に釣れていました。 岸さん 22.5cmの良型キス。 関野さん3~4色のポイントで07:30現在3匹。 ![]() ![]() すでに遠投で6匹の人も。 25cmぐらいのイラも釣れていました。 ![]() ![]() 大久保さん1投目で21.5cmの良型をGET! ![]() |
2012/04/30 国府津海岸釣況 07:45現在 曇り空で暑くもなく寒くもなくちょうど良い天候です。 切れた海藻が多少ですが波打ち際に漂っていますので注意が必要です。 この時間、ワシオの潮が速い。 浜田大河(中3)さんが22cmのカワハギとシロギスをGET! シロギスは13~20㎝ほどのサイズがぽつぽつ釣れています。 ![]() ![]() |
2012/04/29 投げシロギス 釣り人:平塚さん 釣果:シロギス 11.5~19cm 15匹 釣り時間:14:50撮影 ![]() |
2012/04/29 国府津海岸釣況 08:15現在 波が多少ありますが風が無く穏やかな朝です。 浜からの投げ釣りではシロギスがぽつぽつと釣れていました。 大磯の小清水さん4色の距離で22cmをGET! 荻堂さん、連日大物を釣り上げています。今朝は22cm。 諸星さん早起きの利?で5匹。 24.5cmの大型も釣れていました。3色位の距離で当たりがあったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012/04/28 投げシロギス 釣り人:稲毛さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス 最大24cm2匹含め合計 15匹 釣り時間:16:00撮影 ![]() 釣り人:友野 雄&入澤さんファミリー 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス 10.5~24cm 14匹 釣り時間:18:30撮影 「午後からのゆったりとした釣りでした。大物は入澤パパが2色のポイントで釣りました。」 ![]() |
2012/04/28 国府津海岸釣況 07:50現在 シロギスが近い距離で釣れ出しています。また大型もぽつぽつと釣れ出しました。 稲毛さん24cmを頭に07:50現在6匹。距離は5色位。 宇佐美さんも5色付近で24cm。「すごい当たりでしたよ!今期最大」07:20撮影 木下さん、早朝より好釣!07:30現在6匹。「4色から2色半ぐらいまでの間に当たりがあります。」 ![]() ![]() ![]() |
2012/04/27 投げシロギス 釣り人 友野 雄&入澤さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス 12~18cm 18匹 釣り時間:17:35撮影 「波がおさまり小さくなってきたので、午後3時半頃から投げ始めまたところ、即当たりがありました。 その後100~50m位で当たりが頻繁にあり、ほとんど外れが無く釣れ楽しい一時を過ごせました。」 ![]() |
2012/04/26 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス 14~18cm 5匹 釣り時間:08:30~11:30 「雨、風共にたいしたことはなく、のんびり釣りが楽しめました。5色前後で当たりがあります。」 ![]() |
2012/04/25 投げシロギス 大型シロギス続出! 早朝の諸橋さんに続きSNさんが24cmを2色半ぐらいで釣り、 また地元の荻堂さんは5色のポイントで25cm近いサイズを釣り上げました。09:00撮影 ![]() ![]() 岸さんはッ抜けし10匹の釣果です。11:00撮影 ![]() |
2012/04/25 国府津海岸釣況 07:15現在 低気圧通過の影響がうすれ、波が小さくなってきました。また濁りも取れ澄んできました。 水温も回復しはじめ、今朝は投げのシロギスが好漁の気配です。 尾崎さん、1投目で15~7cmのダブル。宇佐美さんも出だし好調! ![]() ![]() 諸星さん3色の距離で23.5cmをGET! ![]() |
2012/04/23、24 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス max16.5センチ 4匹 釣り時間:08:30~10:00 ![]() ![]() |
2012/04/22 投げシロギス 釣り人:柳川 芳宏さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス 16センチ前後 4匹 ワニゴチ 1匹 釣り時間:10:00撮影 「短時間の釣りでしたが5色付近で当たりが多くでました。」 ![]() 午後からはじめた釣り人も5~6色のポイントで10匹近い釣果があったようです。 |
2012/04/21 投げシロギス 釣り場:西伊豆海岸 釣果:シロギス 16~8.5cm 49匹 「ポイントは3~4色。」 ![]() |
2012/04/21 国府津海岸釣況 07:15現在 ここ数日海岸は冷たい風が吹いていて春らしくない気候です。 投げ釣りでは小型のシロギスがぽつぽつ釣れていました。 画像は曽根田さんが3色ぐらいの距離でダブル。 ![]() |
2012/04/18 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス max20センチ 3匹 釣り時間:16:45撮影 「1時間ほどの釣りでしたが明確な当たりが楽しめました。」 ![]() |
2012/04/17 投げシロギス 釣り人:岸 義則さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス14~16センチ 10匹 釣り時間:10:45撮影) 「遠投して釣れました。餌はジャリメ。」 右 Sさん 09:45撮影 ![]() ![]() |
2012/04/16 投げシロギス 釣り人:上野 一利さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス14~18.5センチ 6匹 釣り時間:14:00~ (16:30撮影) 「今日は遠かった。餌は東京スナメ&ジャリメ」 ![]() |
2012/04/15 投げシロギス 釣り人:友野 雄さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス13~20センチ 7匹 釣り時間:11:00撮影 「距離は3色半~6色。餌は東京スナメ(チロリ)」 ![]() |
2012/04/10 投げシロギス 今日は風が穏やかで暖かい日でした。 浜からの投げ釣りでは良型のシロギスが釣れるようになってきました。 左画像 9時半撮影 宇佐美さん 23cmを頭に6匹 右画像 友野さん&上野さん 3色半~6色で20cmオーバー含む良型揃い ![]() ![]() |
2012/04/09 国府津海岸釣況 07:10現在 今日も南風がやや強くなる予報ですが朝の内は風が無く穏やかです。 大井川さんが2投して良型のシロギスを2匹釣り上げています。 『3色半ぐらいの距離であたりがある。』 ![]() |
2012/04/08 投げシロギス 釣り人:稲毛さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギスmax21.5cm 5匹 釣り時間:12:45撮影 ![]() |
2012/04/07 投げシロギス 宇佐美さん森戸川河口付近で11時までシロギス20.5㎝頭に10匹。ポイントは5色。 柳川さん国府津海岸で遅い時間からはじめシロギス4匹他、メゴチ、イワシ数匹ずつ。 ポイントは3.5~5色。14時撮影 ![]() ![]() |
2012/04/07 土 国府津海岸釣況 07:30現在 浜からの投げ釣りで14~18センチ位のシロギスが釣れています。 上野さんこの時間まで5匹。 ![]() |
2012/04/06 投げシロギス 釣り人:上野 一利さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギス15センチ前後 5匹 釣り時間:午後4時半撮影 東よりの風がやや強く釣りにくかったので1時間半ほどの釣りでした。 5~6色のポイントで釣れてきました。 ![]() |
2012/04/06 金 国府津海岸釣況 08:00現在 3日間強い風が吹き荒れましたが、やっと治りました。 浜からの投げ釣りではシロギスが。 和田さんが3回投げ2匹の釣果。ポイントは5~6色がよいようです。 ![]() |
2012/04/03 国府津海岸釣況 07:00現在 低気圧の影響はまだ無く穏やかな海です。7時半頃から南風が強まってきたようです。 柴田さんが2色半~4色のポイントでシロギスを2尾GET! ![]() |
2012/04/02 国府津海岸釣況 08:00現在 投げのシロギスは小型主体でぽつぽつ。 宇佐美さん5色のポイントで4匹。キスの仕掛けにイワシが掛かる人も。 ![]() ![]() KYさん、全長50cm重量900gのマゴチをシロギスの仕掛けで釣り上げていました。 ![]() |