![]() ![]() 2013年10月 |
2013/10/30 水 国府津海岸釣況 07:30現在
青物はこの時間までは低調で全体でソウダガツオが3本確認できました。
ショアジギングの石黒さんフォールで平ソウダ。 尾崎さん弓角で平ソウダ2匹。
2013/10/29 投げシロギス
Aさんが前川海岸で投げ釣りをし、シロギス7~13.5cm22匹。
釣れたキスにヒラメが食い付き、何とか釣り上げました。全長44cmありました。
針が2本掛っていたのでバレなかったようです。
2013/10/28 静岡県の海岸でワラサ
遠藤さんが静岡県の海岸で70cm3.4kgのワラサを釣り上げてきました。
”サーフトローリングを始めたときからの目標が達成できた!”と喜んでいます。
2013/10/27 日 国府津海岸釣況
台風後、徐々に波が治まってきましたが波足がまだ長く釣りにくい。また濁りもあります。
桜井さんシロギスを5匹、最大は21cmぐらい。
青物はメッキ、シイラ、ショウゴがほんの数匹程度でした。今後に期待したい。
2013/10/25 金 国府津海岸釣況 07:30現在
台風の影響で波が高くなっています。
波の高い状況が続いています。釣をするときは充分に気をつけましょう。
ショウゴ0~1匹。 小さなコバンアジ。
2013/10/24 青物
弓角やメタルジグでソウダガツオ、ショウゴ等がぽつぽつですが釣れています。
ショウゴは35~40cm、ヒラソウダは30~40cmぐらい。
2013/10/24 木 国府津海岸釣況 07:20現在
今朝の青物はソウダ、ペンペン、ショウゴがポツポツ。
ショウゴ35cm(今野さん)、ペンペン45cm、平ソウダは小ぶり。
2013/10/23 水 国府津海岸釣況 07:30現在
昨日と同様で青物は低調です。イナダとサウダガツオ、メッキが数匹見られました。
遠藤さんが弓角で44cmイナダ。
2013/10/22 火 国府津海岸釣況 07:30現在
青物はこの時間までパッとしません。
メッキ、ショゴの姿が数匹見られた程度の様子。
Kさん夜明け前にアナゴ、キス。 カマスは夕方。
2013/10/21 サーフトローリング
7時半以降もショウゴやソウダガツオがポツポツと釣れています。
伊藤さんが弓角でスマを釣っています。
2013/10/21 月 国府津海岸釣況 07:30現在
波の高い状況が続いています。釣をするときは充分に気をつけましょう。
青物はソウダガツオ、ショウゴ、ペンペン等がぽつぽつと釣れています。
安保さん40cmショウゴ。 宇佐美さん平ソウダ。
大平(父)さんショウゴとソウダガツオ。 加藤さん38cmショウゴ。
2013/10/20 ショアジグ
強い雨の中で、藤沢市の梅澤さんメタルジグで40センチ近いショウゴとソウダガツオ。11:00撮影
2013/10/20 日 国府津海岸釣況 07:30現在
弱い雨がこの時間からやや強くなってきました。
青物はソウダガツオ、ショウゴ、ペンペン(シイラ幼魚)等がポツポツの様子。
横浜市泉区の藤白さん、メタルジグで40cmぐらいのショウゴとアジ。
2013/10/19 土 国府津海岸釣況 08:00現在
やや波がありますが、青物はソウダガツオ中心に好漁です。
多くの釣り人が弓角やメタルジグで楽しんでいます。
ソウダガツオは40cm近いサイズが混じっています。ショウゴは35cmメインで~40cm位まで
黒川さん KYさん+I3
佐藤さん 大野さん夜釣りでアナゴも
小島さん+湯川さんソウダ3 野勢さん
2013/10/18 青物好調続く
昨日ほどではないがショウゴ、イナダ、ソウダガツオが日中でも良く釣れていました。
44cm良型ショウゴ
2013/10/18 金 国府津海岸釣況 07:30現在
波が小さくなり釣りやすくなりました。青物はソウダガツオ主体でショウゴがポツポツ。良型イナダも
宇佐美さん弓角でソウダガツオ。KYさん弓角でソウダガツオ。
渡辺さんメタルジグでショウゴ。 金子さん弓角でショウゴ。サイズは40cm近い。
尾崎(健)さん弓角で45cmイナダ。
2013/10/17 青物好調
朝から好漁が続いています。35~45cmショウゴ、ソウダガツオが・・・・良型イナダも
小島さん9時頃から始めショウゴ最大45cm6枚&ソウダガツオ多数10:45撮影。 尾崎さん最終釣果11:20撮影。
古谷さん昼間2時間の釣果。
2013/10/17 木 国府津海岸釣況 08:20現在
ナブラもたまに見え、ショウゴ(カンパチ)が好調に釣れています。ソウダガツオやイナダもポツポツ。
尾崎さんショウゴ6枚とソウダガツオ。 平井さんショウゴ4枚とソウダガツオ。
望月さん数投でショウゴ2枚。 ソウダはイワシを補食しているようです。
2013/10/14 月 国府津海岸釣況 07:30現在
青物の回遊は少なく、ソウダガツオが0~1匹程度。
張ヶ谷さん弓角で40cm近いヒラソウダ。
2013/10/12 投げシロギス
釣り場:西湘海岸
釣り時間:11:00撮影
釣果:シロギス max27cm 6匹
「南西風強く釣りにくかった。」
2013/10/12 土 国府津海岸釣況 07:40現在
数は多くないがイナダ、ソウダガツオ、ショウゴ等が釣れています。
サイズは35~40cmぐらい。
剱持さん、今井さんソウダガツオ
今野さんショウゴ。 武田さん40cmイナダ。
尾崎さん弓角で40cmショウゴ。 YKさん弓角で37cmショウゴ。
2013/10/11 金 国府津海岸釣況 07:30現在
今朝は久しぶりに青物が好調です。ソウダガツオを中心に0~3匹。
宇佐美さん弓角で平ソウダとイナダ。 藤本さんメタルジグでショウゴとヒラソウダ。撮影後もヒラ1匹追加。
ヒラは太っていて40センチ近いサイズが多い。
動画
2013/10/10 国府津海岸釣況 10:00現在
昨日の強風は治まりましたが、濁りがあるせいかグチ(イシモチ)、キスは小型だけ、コショウダイ等が釣れていました。
2013/10/08 投げシロギス
釣り人:本澤Jr1さん
釣り場:西湘海岸(大磯~国府津)
釣り時間:15:00撮影
釣果:シロギス 小型
2013/10/08 火 国府津海岸釣況 07:30現在
青物は低調な日が続いています。
今朝の釣果はサーフトローリングでカマスとソウダガツオを1匹ずつ釣れていました。
100数十m沖にナブラが出ていましたが結果は?
11:00現在 ナブラが近い距離に現れ、38cm良型のヒラソウダが釣れました。
2013/10/06 投げシロギス
釣り場:西湘海岸
釣り時間:11:40撮影
釣果:シロギス max25cm118g 18匹559g
『波がやや高かったせいかポイントは4色位でした。』
2013/10/05 ワラサ回遊
1日中小雨がぱらつく中、日暮れ近く大物らしきナブラが出現。
陸ヒラメさんがナブラをめがけメタルジグを思い切り遠投してヒット!72cmある大きなワラサでした。
2013/10/05 サーフトローリング
朝は魚の気配が希薄でした。
昼近くにナブラがあり丸山さんが弓角で平ソウダを2匹釣り上げました。
2013/10/04 金 投げシロギス
釣り人:本沢さん&本澤Jr1さん
釣り場:西湘海岸(大磯~国府津)
釣り時間:17:00撮影
釣果:シロギス 10~20cm 59匹 他メゴチ多数
シロギス18 メゴチ8
『2~1色付近で釣れました。』
2013/10/04 金 国府津海岸釣況 07:30現在
波は小さいが、北東からの冷たい風が吹いています。
久しぶりにソウダガツオのナブラが入り0~4匹の釣果。
平ソウダが多く、又ダツも釣れていました。
2013/10/02 水 投げシロギス
釣り人:本澤Jr1さん
釣り場:西湘OISO海岸
釣り時間:夕方1時間ほど
釣果:シロギス 小型 11匹
『台風が去り波が小さくなったので投げて見ました。昨日は波があった中で20㎝越が混じりましたが今日は小型ばかりでした。』
2013/10/01 火 国府津海岸釣況 07:15現在
今朝の青物は今のところ気配がなく不漁です。
K&Eさん夜釣りでアナゴと白鱚