今月のふぉとぎゃらりーに戻る ふぉとぎゃらりーアーカイブス目次に戻る
![]() ![]() 2014年7月 |
2014/07/31 木 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝の投げサビキで、ウルメイワシ、あじほんの少々。 投げのシロギスは15,6cmのサイズが2投で2匹。 ![]() |
|
2014/07/30 水 国府津海岸釣況 07:15現在 投げサビキで早朝ウルメイワシ、カマスほんの少々。 弓角で40cm位サバ2匹。 ![]() 11:30撮影 投げシロギス15~18cmぽつぽつ。ベラ、エソ等外道も ![]() |
|
2014/07/28 月 国府津海岸釣況 07:15現在 投げサビキでシコイワシとカマス少々。安保さん42cmヒラメと35cmアジ。 弓角やメタルジグで小さいワカシ1~5匹。手塚さんメタルジグで33cmワカシ。 シロギスは14-20cm2~7匹。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2014/07/27 日 投げシロギス 釣場:国府津海岸 釣り人:山﨑さん 釣果:シロギス max18cm 35匹 1.2kg ![]() |
|
2014/07/27 日 国府津海岸釣況 07:10現在 早朝の投げサビキでウルメイワシ、カマス、コサバ等10匹前後。 Kさん30cmウルメイワシ。 ![]() |
|
2014/07/26 土 国府津海岸釣況 07:20現在 早朝の投げサビキでウルメイワシ中心にぽつぽつ。 サーフトローリングでは溝口さんがペンペン。メイチさんワカシは可愛すぎてリリース。 ![]() ![]() |
|
2014/07/25 金 国府津海岸釣況 07:10現在 投げサビキで早朝ウルメイワシ15匹前後。その後小鯖も 相模原市の中村さんメタルジグをキャストしていたら同長30cm超の赤いか。 ![]() 09:15撮影 山﨑さん22cm良型シロギス&かわはぎ。 11:15撮影 シロギス&ダルマガレイ。 ![]() ![]() |
|
2014/07/24 木 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでウルメイワシ、コサバ、カマス等が釣れています。 サーフトローリングやショアジギングでは小さいワカシやペンペンが狙えます。安保さん弓角でペンペン。 投げのシロギスはポイントがやや遠くなった様子です。岸義則さん15~20cmシロギス8匹。 ![]() ![]() ![]() |
|
2014/07/23 水 国府津海岸釣況 07:15現在 青物は小さいワカシ、小サバ、ペンペン等が少々釣れています。 諏訪部さん弓角で釣るが即リリース。 ![]() |
|
2014/07/22 火 国府津海岸釣況 07:30現在 磯部館さん、投げサビキでウルメイワシ、サバ等を釣っていました。 ![]() |
|
2014/07/21 月 国府津海岸釣況 07:15現在 流れ藻や漂流物が多い潮で釣りにくい日が続いています。 投げサビキではウルメイワシ少々。 小さなペンペンの群れが多少あり、サーフトローリングやショアジギングで釣れています。 投げはシロギスがぽつぽつ。カワハギやワニゴチも! 09:20撮影 15cm前後シロギス10匹。 ![]() |
|
2014/07/20 投げシロギス 10:00撮影 釣場:国府津海岸 釣り人:NYさん 釣果:シロギス 14~17cm 11匹 真鯛 1枚 「遠投して釣りました。」 ![]() |
|
2014/07/20 日 国府津海岸釣況 07:00現在 投げサビキでウルメイワシ良い人30匹以上。 安保さん20センチ前後13匹。 投げのシロギスは3.4色で15cm前後ぽつぽつ。 ![]() |
|
2014/07/18 投げシロギス 釣場:国府津海岸 東から南寄りの風がある中、また午後からは漂流ゴミに邪魔されながらの釣りだったようです。 10:30撮影NYさんmax22cm13匹。 14:00撮影平塚さん13~17cm21匹。 ![]() ![]() ベラ、カワハギなども釣れていました。 ![]() |
|
2014/07/18 金 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキでウルメほんの少々。その他青物は不調。 投げのシロギスは15cm前後がぽつぽつ。山﨑さん真鯛も! ![]() |
|
2014/07/17 投げシロギス 10:00撮影 岸義則さん最終釣果シロギス21匹、ベラ2匹、ハタ1匹。 ![]() |
|
2014/07/17 木 国府津海岸釣況 07:30現在 青物は不調でペンペンが0~1匹。 投げのシロギスは岸義則さんが4~2色を探り15cm前後を13匹。撮影後まもなく1匹追加。 ![]() |
|
2014/07/16 投げシロギス 国府津海岸のシロギス釣り 風が弱く波も小さいが暑い! 14~20cm近いサイズが5~25匹位。ポイントは3色~遠投まで好みのポイントで。 10:45撮影 NYさん11匹。 14:30撮影 平塚さん25匹。 ![]() ![]() |
|
2014/07/16 水 国府津海岸釣況 07:30現在 青物はパットせず、ペンペン(シイラ幼魚)数匹、ワカシが見られました。 シロギスは3色位で釣れています。 ![]() ![]() |
|
2014/07/15 火 国府津海岸釣況 07:30現在 小島さんが投げサビキで32cmのウルメイワシ。 川越の中村さんメタルジグで40cm近いマゴチ。 投げのシロギスは宇佐美さん2投で5匹。 Mさん 現在6匹。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2014/07/14 月 国府津海岸釣況 07:30現在 青物は低調で、イワシ、あじ、ワカシ、ショウゴ等方が見られれば良い方。 シロギスは14~20cmほどのサイズがぽつんぽつん。 11:30撮影 やや強い南風やたまの雨で苦労したようです。 釣り人:YTさん 釣果:シロギス 11匹 ウルメイワシ 1匹 ワカシ 30cm超 1匹(10時頃ナブラがあり弓角で釣ったそうです) ![]() |
|
2014/07/13 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 釣り人:山﨑 竜太さん 釣果:シロギス max18cm 20匹 釣り時間:12:30撮影 ![]() |
|
2014/07/13 日 国府津海岸釣況 07:30現在 東京の山内さん弓角で60cm太刀魚、野勢さん36cmワカシ、豊田さん36cmさば等が釣れていました。 ![]() ![]() |
|
2014/07/12 土 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキであじ、カマス、さば、ショアジグでサバ、カマス等、型が見られれば良い方。 15~18cmのシロギスが5色位の距離でぽつぽつ。 ![]() ![]() |
|
2014/07/10 木 国府津海岸釣況 09:30現在 波はさほど無く、シロギス、ホウボウ、ヒメジ等が釣れていました。 ![]() |
|
2014/07/09 水 国府津海岸釣況 10:00現在 波は多少高いがが昨日よりは小さい。しかし濁りがあります。 15~20cmのシロギスがぽつぽつ。 ![]() |
|
2014/07/08 国府津海岸釣況 08:30現在 明け方より波が小さくなり、小型ですがシロギスがぽつぽつ釣れています。 ![]() |
|
2014/07/07 投げシロギス 10:30 台風のうねりが入り始めて波がやや高くなってきました。 シロギスは3~5色ぐらいで釣れています。 サイズは15~20cm。 ![]() |
|
2014/07/06 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 釣り人:NYさん 釣果:シロギス14~20cm 14匹 釣り時間:10:45撮影 ![]() |
|
2014/07/06 日 国府津海岸釣況 07:30現在 投げサビキは早朝にウルメイワシぽつぽつ。 サーフトローリングやショアジギングはペンペン、ワカシ等がぽつんぽつんと釣れています。 投げは15cm前後のシロギスがぽっつんぽっつん。 ![]() ![]() |
|
2014/07/05 投げシロギス 釣り場:国府津海岸 |
|
釣り人:山﨑 竜太さん 釣果:シロギスmax23.5cm 26匹 カワハギ1枚 釣り時間:13:20撮影 ![]() |
釣り人:山﨑 正雄さん 釣果:シロギス 12匹 釣り時間:15:20撮影 ![]() |
2014/07/05 土 国府津海岸釣況 07:00現在 弓角やメタルジグでサバ、ペンペン等がぽつぽつ。 ![]() |
|
2014/07/04 金 国府津海岸釣況 07:20現在 天気予報が良い方に外れ、波は小さく穏やかです。 青物はサバ、ワカシ、ペンペンが弓角やメタルジグでぽつぽつ。 ![]() ![]() |
|
2014/07/03 伊豆シロギス 釣り人:本沢ジュニア1号さん 釣り場:東伊豆海岸 釣果:シロギス10~18cm 90匹 釣り時間:8:00~13:00 『前日同様2,3色のポイントで良く釣れました。』 ![]() |
|
2014/07/03 国府津海岸釣況 08:00現在 ワカシのナブラが久しぶりにありました。そのほかにサバ、ペンペン等がぽつぽつ。 張ヶ谷さん弓角で1.3kgタコ。 埼玉の松石さんジグでサバ、ペンペン。餌釣りでシロギス、アナゴ、シマイサキ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2014/07/02 投げシロギス |
|
釣り人:友野 雄さん 釣り場:国府津海岸 釣果:シロギスmax25cm 11匹 釣り時間:9:00~13:00 ![]() |
釣り人:本沢ジュニア1号さん 釣り場:東伊豆海岸 釣果:シロギスmax19cm 57匹 釣り時間:9:00~14:00 『2,3色のポイントで良く釣れました。』 ![]() |
2014/07/02 水 国府津海岸釣況 07:25現在 サーフトローリングやショアジギングでペンペン釣れ始める。大型サバはちらほら程度。 久保田さん弓角で40cm位サバ、諏訪部さん弓角で30cm超ペンペン(シイラ幼魚) シロギスは15cm前後がぽつぽつ程度。 ![]() ![]() |
|
2014/07/01 火 国府津海岸釣況 07:30現在 サバ、ワカシ、ウルメイワシそれぞれ少々で低調。 シロギスは15cm前後ぽつぽつ。 ![]() |